D.Gray-man HALLOW ライビュレポ
- rokazi2
- 2016年6月27日
- 読了時間: 5分
皆様おはこんばんちは。ロカジさんです。
6/25(土)にD.Gray-man HALLOW 特別先行上映会ライブビューイングに行ってきました。
Dグレと言えばもう10年の付き合いで、自分が2次元へと足を突っ込むきっかけにもなった大好きな作品です。学生の頃に1期アニメが放送されてから今や社会人になって2期アニメが見れる喜びを感じましたよ!!(`・ω・)
さて、本題ですが、ライビュに行って来たレポートですね。
声優さんの挨拶から入るのかと思いきや1話の上映からスタートでした!
開始はチェス任務、漫画では確か、アレン、神田、ミランダ、リンク、他部隊でしたが、アニメではラビ、リナリー、クロウリーも参戦。
HPのPVに出ていたあれが1話で放送されるものだったようです。それぞれの登場シーンとアクションが見所。此処で気になっていたであろうキャラの声が総出します。


※上:2期アニメ1話・下:漫画、第169夜の1コマ
声の感想
アレン:村瀬歩
1期の頃と比べるとやはり男性らしい声質にちゃんと「男の子」となったアレンの声には感動しました。それでもアレンらしい高いお声は村瀬さん独特の声帯に物凄くマッチしています!
神田:佐藤拓也
1期櫻井さんと比べ随分と自然な声の低さを感じました。思った以上に違和感がなく、現在の男らしくも世界一美しい(星野先生公式発言)神田には合っていると思います!
(個人的に刀剣乱舞から佐藤さんを知ったので格好良く決めたいよね!とか行ってる神田を想像すると笑えます)
神田だったり加藤だったり佐藤だったり、また間違えられないといいな!!wwww
ラビ:花江夏樹
1期と比べて2期でチャラ男と化したラビ。少々軽めのお声かな?という印象でした。
花江さんなりに何となく1期のラビの喋り方や声質を真似ているのか「花江さんだ」と思う部分と「一瞬鈴村さんだった!」という部分がありましたね!
高い声でも腹から出て重みを感じられる男性らしい声をだせて頂けたらなお良し…!
リナリー:加隈亜衣
可愛い…兎に角可愛い………1期の少し低めで落ち着いた印象のある声とは打って変わって、女の子でとっても可愛らしいお声……違和感も全然ありません。とにかく可愛いに尽きる………可愛い…まじ可愛い……語彙力を失うレベル
と、メイン4人の感想を一先ず上げてみました!
全体としては思った以上に声に違和感を感じませんでした!
さて、ここから本編へ戻りますが、
1期と比べ今回の2期は、アニメの技術も進歩しているからか、個人的に残念でしょうがなかった戦闘シーンや会話中の細かい動きの作画が格段にクオリティが上がっており、安心して見られるようになっていると感じます。
思い出して下さい……Dグレ小説のリバース1……神田がアレンと出会う前のお話がアニメ化された時の戦闘作画……両手で刀を持って頭上から写したキャラを単純にくるくると回しただけの衝撃映像………まだ1話しか見ていませんがそれでも分かる戦闘描写の劇的変化には感涙さえします……
そして、アレンの中に14番目のノアが宿っている事が明らかになり……クロス元帥が何者かに襲撃(?)されてしまう所までの流れで1話が終わります。
今後の展開がどうなるかという見所を残してきまし、2話からはティモシーによる怪盗G編へ突入します。

※HPのをスクショしてます
1話が終わった全体の感想は
OPが凄い。格好いい……たまらん格好いい。
Dグレ特有のOPネタバレが発揮されますwまず、OPの時点でアポクリフォスの脅威に晒され逃げ苦しむアレンの姿があります。
おいまじかよそこまで2期やるのか……え…?2クール?1クールではおさまらないよな!?
そして、ティーンズの1期回想シーンが流れます。全て2期の作画で描き下ろした様です。
10年も経てば技術も代わり逆に使えなくなったのかそれとも2期合わせた作画にしようという意図なのかは分かりませんが、個人的には感動です!
__________________________________________
1話上映終了後に声優さんのトークショーが開始されました。
出演は、村瀬さん、佐藤さん、加隈さん、クロウリー役の杉山紀彰さんそして芦野芳晴監督とEDテーマを担当した綾野ましろさんです。
なんと皆さん当時Dグレ漫画を読んでいたらしく、加隈さんに関してはリナリーの声をあててみていたとまで!感慨深いですね〜(´∀`)
監督からは怪盗G編の最後が見所とおっしゃっておりました。声優さんが収録中続行が不可能という程泣きながら演じたシーンがあるそうです!
トークショーが終わった後、綾野ましろさんの生ライブ。
基本僕はライブには行かないのですが、綾野さんの歌唱力は凄いですね…生ライブで音程がずれない素晴らしさ……感動しました…。
また綾野さん自身も当時Dグレを読んで元気を沢山貰っていた様で、Dグレの歴史を感じます…あぁ………10年経ってるんだな…(白目)
__________________________________________
そしてここで衝撃発表(?)wwww
まさかのまさか、ゴスロリ系ファッションブランドh.NAOTOがDグレとコラボ!!!
ミニファッションショーが行われました。
Dグレ自体ゴシックが似合うデザインにこれはベストマッチなコラボレーション
デザインも格好いい可愛い!!!ラビ辺りは真冬に私服で着れそうです!

Twitterリンク:https://twitter.com/hnaoto_official/status/746916003783680000

個人的なポイントは此処かな!!!!
神田ユウの衣装、インナーですかね?裾部分にある黒の教団エンブレム!!!神田にしか入っていなさそうです。
最近このエンブレム見れませんから凄く感動。チラ見せな部分がまた良い!!!
個人的に神田激推しな所為もあるかもしれませんが!!!!
靴も神田のが個人的には履きやすくて好きです!
けどロングブーツのアレンラビのも凄く格好いい
そしてリナリー!!!可愛い過ぎかな!!??
この記事リナリー可愛いしか言ってないんじゃないか!?
__________________________________________
全体のまとめ
声優総入れ替えによって、見る気を失ったという声を多く見かけます。
勿体ない!!!!
だまされたと思って1話だけでもいいのでとりあえず見てみて下さい!!
思った以上にキャラの声は違和感が無いです!1期は1期、2期は2期の魅力がでています
どっちも好き!!どっちも良い!!
色合いや全体の作画も現在の流行にあった綺麗なデザインとなっていて見やすいです。
馴染みのあるキャラデザって感じ!
黒にマゼンダの色合いは神すぎます。ナイスチョイス。
Dグレの今後の展開が楽しみです!!ティムうちわ可愛いよ!
ではでは!!(´∀`)ノシ
コメント